大阪府市町村社会福祉協議会 オープンカンパニー(旧:短期インターンシップ)

先輩職員インタビュー!!

先輩職員インタビュー⑦ 大東市 Hさん(ボランティアセンター担当/広報担当・地域福祉活動推進グループ 所属・令和元年度入職)

 

 

 

Q.普段はどんな仕事をしていますか?


A.ボランティアセンターで相談の受付や調整、重層的支援体制整備事業の地域づくり事業における居場所づくりや、Instagramなどでの広報を担当しています。

 

Q.心に残っている言葉


A.先輩職員が「これまで大切にかかわってきた地域の方たちが、今の自分を助けてくれている」と話していました。社協に勤めていると、人と人、団体のつながりが思わぬご縁を生むこともあります。一人一人との出会いを大切にするように心がけています。

 

Q.仕事をするうえで大切にしていること


A.仕事上で困ったときには周りのメンバーがすぐに声をかけてくれ助けてくれます。そんな職場なので、私も周りを見てちょっとしたことでも後輩たちに一声かけることができるように意識しています。

 

 

Q.休日はどんなふうに過ごしていますか


車が好きなので、ドライブやサーキットに行って気分転換をしています。
また、旅行も好きなので、長期休みに旅行に行くことを励みに仕事を頑張っています。高校からの友人と年に1回弾丸旅行に行くことが定例行事です!

 

 

 

Q.みなさんへのメッセージ


A.私は元々高齢者福祉に興味があり、デイサービスで勤務していました。その時は介護が天職だと思っていましたが、いざ社協に勤めてみると毎日が楽しく、充実した日々を過ごせています。正直こんなにも社協が楽しいとは思っていませんでした(笑)。オープンカンパニーを機会に、ぜひ体感しに来てください!