大阪府市町村社会福祉協議会 オープンカンパニー(旧:短期インターンシップ)

先輩職員インタビュー!!

先輩職員インタビュー② 寝屋川市 Tさん<CSW(コミュニティソーシャルワーカー)・令和3年度入職・地域福祉課 所属>

 

事業内容を一言で表すことができないのが“社協”の魅力だと思います。それくらい奥深いんです!

同じ市でも地域によって特徴が違うので、ぜひ「来て」「見て」「聞いて」体感してみてください。

きっと良い体験になるはずです✨

 

Q.現在はどんなお仕事をされていますか?


A.地域担当(CSWとコミュニティーワーカー)として地域活動や個別ケースの支援、ボランティアセンター担当としてボランティアプログラムの企画、ココだけの話SNSの“中の人”もしています。

 

Q.仕事をするうえで心がけていることは何ですか?


A.日頃からの関係性づくりです。社協の仕事は、幅広い方とのつながりが必要不可欠です

日頃の何気ない会話も大切にしていきたいと思っています。

 

Q.休日はどんなふうに過ごしていますか?


A.旅行が好きで、あと6県で47都道府県制覇です!他にも、日帰りディズニーに行ったり、山登りやスキーに行ったりとアクティブに動き回ってリフレッシュしています。 

 

   

 

Q.これからの目標を教えてください!


A.前例にとらわれず、今なにが必要なのかを考え続けていきたいです。

子どもや若い方にも参加してもらえる楽しい企画を広げていきたいと思っています。

私ひとりの力でできることはほんのちっぽけなことですが、周りの職員さんや地域のみなさんとアイデアを

出し合いながら、気合いたっぷりで挑戦したいです!